2024年– date –
-
モーロク俳句:桜餅
桜餅夢のかけらかモーロクす<超訳『万葉集』 令和に響いた SNSで話題 シリーズ26万部のベストセラーに すべての歌の超訳目指す>・2024/3/27 ・https://www.sankei.com/article/20240327-HXIPO4CC65KYDPK4B2OTZZWHIE/ <桜餅:例句>良薬は万歩の後の... -
徒然俳句:椿・落椿
思ってもとどかぬ思ひ落椿落椿雨にも負けず地に花を見つめられ恥じらいすぎて椿落ち落椿落ちたところにまた落ちる意味ありげされど単なる落椿落椿その後その後を想いやる <落椿:例句>あきらかに日ざしの炎えて落椿 石原舟月いつせいに椿の落ちる椿... -
たべもの俳句:みそ汁
花寒にボリュームみそ汁厚揚げで<味噌の「米・豆・赤・白」の違い、正確に言えますか?・日本人も意外に知らないと"超基本"を全解説!>・https://toyokeizai.net/articles/-/740599 * 二十四節気のお味噌汁(山田 奈美 (著))日本人の食事に欠かせないお味噌... -
モーロク俳句:桜闇
桜闇モーロクすれば憎み合う <トキ「本州放鳥」、能登復興の象徴になるか 立ちはだかる離農の懸念>・2024/3/27https://mainichi.jp/graphs/20240326/mpj/00m/040/051000f/20240326mpj00m040048000p <桜闇:例句>桜闇のけぞる喉の白さかな わたな... -
徒然俳句:鳥帰る
鳥帰る帰る場所ありうらやまし <鳥帰る(とりかえる/とりかへる) 仲春>【子季語】帰る鳥/小鳥帰る/小鳥引く/鳥引く/引鳥 <鳥帰る:例句>鳥帰るさぎめく水面より立ちて 稲畑汀子三番瀬ひかり返しの鳥帰る 能村研三鳥帰る近江に白き皿重ね ... -
たべもの俳句:干物
春風や干物を試食干物買う<1日1万3000個売れる「老祥記」の豚まん、世界視野「BUTAMAN」への進化を模索>・2024/03/25 ・https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240324-OYT1T50085/ <サンショウ異変は刺激求める時代の空気か 人気過熱に江... -
モーロク俳句:花見
モーロクし何はともあれ花見かな<「ネオ昭和」インフルエンサーの阪田マリンが語る 恋・ファッション・映画・阪田マリン>・2024/03/20/ ・https://dot.asahi.com/articles/-/216966?page=1 <花見:例句>気まぐれな気温は花見決めかねて 伊藤一歩夕ざ... -
徒然俳句:春雷
春雷や弁才天もおののきて <カタクリの花が見ごろ 相模原市緑区の「城山かたくりの里」>・3月25日https://www.asahi.com/articles/ASS3S7JYQS3SULOB001.html <春雷:例句>中腰でいるとふたつめの春雷 池田澄子奇蹟待ちつゝ春雷をききゐたり 星野... -
たべもの俳句:ポトフ
春キャベツ手羽元ほろりポトフかな <ぷっくり大粒、味も濃厚…富山産ホタルイカが豊漁で値下がり 能登地震に負けず【豊洲発 新鮮!魚の情報】>・2024年03月24日https://www.jiji.com/jc/v8?id=202400324toyosunews <【工場見学】ストウブ50周年!・永... -
モーロク俳句:桜・枝垂れ桜
モーロクし枝垂れ桜を飽かず見る <人里が似合う美しい鳥「コウノトリの応援者に」 飼育一筋32年>・2024/3/24https://mainichi.jp/graphs/20240324/mpj/00m/040/073000f/20240324mpj00m040069000p <桜・枝垂れ桜:例句>がうがうと枝垂桜に音ありぬ ...