2024年– date –
-
徒然俳句:ねこじゃらし
ガラス瓶猫じゃらし活け玄関に至るとこ根を張り育つ猫じゃらしひと昔いやふた昔猫じゃらし<禾乃登(こくもの すなわちみのる)>9月3日は、七十二候では42候、処暑の末候、『禾乃登(こくもの すなわちみのる)』の始期です。これから訪れる「実りの... -
たべもの俳句:さんまのフライパン塩焼き
皮きれいさんま塩焼きフライパン<「あの絶品サンドの秘密はキューピーマヨを使うこと!」・外国人旅行客はなぜ日本の「たまごサンド」を愛してやまないのか?>・https://courrier.jp/news/archives/374144/ <種なしスイカを作りやすく 改善にタネも仕... -
モーロク俳句:秋刀魚
モーロクし苦くもなくて初秋刀魚モーロクしされど秋刀魚の腸旨しモーロクしむなしさあれど秋刀魚焼く秋刀魚焼くひとりむなしくモーロクす <秋刀魚・例句>さんま焼くや煙突の影のびる頃 寺山修司近所に遠慮することないゾ秋刀魚焼く 井川博年星... -
徒然俳句:台風
台風の夜も灯りが駐在所<壮大…白いじゅうたん「天空のソバ畑」 南会津・高杖原で見頃>・08/30https://www.minyu-net.com/news/detail/2024083009023426139 <台風(たいふう)【秋―天文―三秋】・例句>台風の空のつづきでありにけり 稲畑汀子台風と... -
たべもの俳句:ワイン
赤白のワインそろえて九月来る<大人気行列店・菱田屋の圧倒的ナンバー1『不滅の豚の生姜焼き』レシピを特別公開‼>・2024.08.28 ・https://www.orangepage.net/ymsr/news/daily/posts/12704 <まるで旅館の朝。「しんぱち食堂」炭火焼の干物定食... -
モーロク俳句:金水引
金水引モーロクすれど金は金モーロクし慶事なけれど金水引 <金水引(きんみずひき/きんみづしき) 初秋> <金水引(金糸草):例句>月いよよ金水引の鳴るならむ 岡井省二川の音金水引草に触れてをり 藤田美代子千草濃しことに金水引の金 ... -
徒然俳句:八月尽
ひとり見るスーパームーン八月尽八月尽秋田こまちを買いおきて八月尽草の勢い衰えずうらやまし草の勢い八月尽救急車今日も深夜に八月尽 <八月尽:例句>本牧の夜はジャズ流れ八月尽 中村光正うたかたの海辺の恋や八月盡 吉屋信子煮浸しの鮃を返... -
たべもの俳句:めかじきのマヨから揚げ
めかじきをマヨから揚げに八月尽<至極の一杯 迷ったらココ! 名店ぞろいの東京&横浜「5大ラーメン横丁」の歩き方>・ 2024.08.24・https://www.nippon.com/ja/japan-topics/c13803/ <【行列確実】パラパラ系チャーハンの名店「兆徳」の玉子チャーハンが... -
モーロク俳句:萩の花
虚しさに鬼もモーロク萩の花忘却の救いモーロク萩の道<昭和の日本を巡る「冬の旅」 東京~福岡編>・2024/8/26https://mainichi.jp/graphs/20240823/mpj/00m/040/100000f/20240823mpj00m040057000p <萩の花:例句>咲き初めし萩の白さに風去来 稲... -
徒然俳句:新涼
新涼やパソコン元気取り戻し新涼にブログ原稿進みけり<近づく夏の終わり…松本市の乗鞍高原でマツムシソウが見頃>・8月28日https://www.hokurikushinkansen-navi.jp/pc/news/article.php?id=NEWS0000036683 <新涼:例句>新涼やさらりと人をかはしもす ...