2024年– date –
-
モーロク俳句:ちちろ虫
ちちろ虫モーロク進み闇の果てちちろ虫ちちろ鳴き声不眠症モーロクし先行き思うちちろ虫 <蟋蟀(こおろぎ、こほろぎ)三秋>【子季語】ちちろ、ころころ、ちちろ虫、筆津虫、つづれさせ、姫蟋蟀、えんま蟋蟀、油蟋蟀 <ちちろ虫:例句>寝入るまでつき合... -
徒然俳句:秋暑し
推敲の頭硬直秋暑し<秋の気配 ソバの花一面に 塩尻市片丘>・2024/09/04https://www.shimintimes.co.jp/news/2024/09/post-26798.php <秋暑し:例句>秋暑し柱は饐えた父の臭い 東国原英夫(プレバト)コップより泡のあふれて秋暑し 高木伸宜秋暑... -
たべもの俳句:クミン風味のコールスロー
爽やかにクミン風味のコールスロー<四川唐門 麗しく痺れる成都の味 店の名物は発祥の地でレシピを覚え>・9月1日 ・https://www.asahi.com/articles/ASS8Y3GV8S8YOXIE031M.html * いちばんおいしい野菜の食べ方(飛田 和緒 (著))料理家・飛田和緒さ... -
モーロク俳句:カンナ
カンナ燃ゆ時代過ぎゆきモーロクす <カンナ(かんな)三秋>【子季語】花カンナ、檀特の花 <カンナ:例句>カンナ咲く白黒映画の途中より あざ蓉子活けられしカンナはカンナらしからず 稲畑汀子空海の庭先にあるカンナかな 田畑保英... -
徒然俳句:秋の野・帆掛草
秋の野に帆船が進む帆掛草<乗っても降りてもコケの世界 青森・奥入瀬渓流でコケバス運行中>・2024/9/4https://mainichi.jp/graphs/20240903/mpj/00m/040/070000f/20240903mpj00m040066000p * 植物の謎 60のQ&Aから見える、強くて緻密な生きざま (... -
たべもの俳句:きのこチャーハン
休日にきのこチャーハン昼食に<兵庫・灘五郷 8蔵元が統一銘柄の日本酒「灘の生一本」 6日に発売>・9月1日 ・https://www.asahi.com/articles/ASS80449SS80PIHB001M.html * うちで作るチャーハンがウマい! (佐藤樹里 (著))すべてのチャーハン好きに... -
モーロク俳句:稲穂
モーロクし稲穂うねりや永久にあれ <稲(いね)三秋>【子季語】稲、富草、粳、糯、稲筵、稲葉、稲穂、粳稲、糯稲、もちごめ、田の実、水影草、稲の秋、稲の波、稲の秀、八束穂、稲の香 <稲穂:例句>ことごとく稲の倒るる日和かな 大木あまりよき... -
徒然俳句:萩・盗人萩
萩なれど盗人萩と冤罪を<被災の千枚田稲刈り 輪島>・2024/9/3https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1508123<被災した輪島・白米千枚田 能登半島地震後に植えた稲、収穫を迎える>・9月3日・https://www.asahi.com/articles/ASS932G3GS93OXIE01WM.htm... -
たべもの俳句:さんまのムニエル
バターポンさんまムニエルパリの味<2024年はさんまの値段が破格!?豊漁のさんまを旬の時期に楽しみましょう♪>https://media.jreast.co.jp/articles/1810 <「日本産白桃のショートケーキ」が飛ぶように売れる…甘いもの大好きな外国人が「シャトレーゼの味」... -
モーロク俳句:台風
台風もモーロクすれば迷走しモーロクし台風さなか爪を切る <台風(たいふう) 仲秋>【子季語】颱風/台風圏/台風裡/台風禍/台風の目/台風過 <台風:例句>すでに夜がはびこる林檎樹台風くる 寺田京子ひたすらに赤し颱風前の薔薇 桂信子ひとり...