2023年6月– date –
-
たべもの俳句:朝がゆ
朝がゆに塩を一振り半夏生 <半夏生(はんげしょう、はんげしやう)仲夏>【子季語】半夏、半夏水、半夏雨、半夏生ず<「幻のスモモ」みずみずしく 熊本・玉東町でハニーローザ収穫祭>・6月5日・https://kumanichi.com/articles/1067024 <朝粥:例句>... -
モーロク俳句:さくらんぼ
モーロクし駄作句集やさくらんぼモーロクし好きも嫌いもさくらんぼ <桜桃の実(おうとうのみ、あうたうのみ)仲夏>【子季語】桜桃、さくらんぼ <さくらんぼ:例句>恋文の起承転転さくらんぼ 池田澄子器ごと光つてをりぬさくらんぼ ... -
徒然俳句:芒種
芒種かなパクパクパクと鯉の口はや芒種庭の雑草元気増す <七十二候>第二十五候(初候)蟷螂生(かまきりしょうず)6/6〜6/10第二十六候(次候)腐草為蛍(ふそうほたるとなる)6/11〜6/15第二十七候(末候)梅子黄(うめのみきばむ)6/16〜6/21 <芒種... -
たべもの俳句:鶏胸の唐揚げ
鶏胸の唐揚げからり五月晴れ <鶏むね肉のサクサク唐揚げ>https://cookpad.com/recipe/3720803 <「空自空上げ」で町も「より上へ」 福岡・築上、地域おこしに>・2023/6/3https://mainichi.jp/articles/20230602/k00/00m/040/416000c <味・旅・遊:... -
モーロク俳句:芒種
モーロクししわしわ顔に芒種かな <歌人たち魅了した名瀑…布引(ぬのびき)の滝(神戸市)>布引の滝のしらいと夏くればたえずぞ人の山路たづぬる――――藤原定家「最勝四天王院名所御障子歌」(1207年)の一首2023/05/28・https://www.yomiuri.co.jp/hob... -
徒然俳句:鉄砲百合
合戦が始まり鉄砲百合が咲く鉄砲百合トランペットかトロンボーン<ピンク、黄色…色鮮やかなユリが見ごろ 品川の鮫洲入江広場で>・5月30日https://www.asahi.com/articles/ASR5Y72WXR5XOXIE00R.html <風に揺れる紫のボール 壬生・わんぱく公園でギガン... -
たべもの俳句:トースト
トーストに小豆缶詰外は梅雨 <函館でスルメイカ初競り 需要回復に期待の声>・2023/6/3https://www.sankei.com/article/20230603-LTJZE4ATCVNUHEWESQ7SQJOYCY/ <トースト:例句>ぽんとトースト台風は海へ抜け 原 雅子トーストで済ます朝食夏つ... -
モーロク俳句:百合の花
鬼百合やわれを偽るモーロクしモーロクし真昼の睡魔ゆりの花モーロクし心繕い百合の花 <百合の花(ゆりのはな) 仲夏>【子季語】鬼百合、鉄砲百合、笹百合、姫百合、車百合、山百合、鹿の子百合、透百合、白百合 <百合の花:例句>鬼百合を一輪咲かす... -
徒然俳句:アマリリス
アマリリス痴呆徘徊雨の中遺伝子の通りに咲いてアマリリスアマリリス格差の話もう止めるアマリリス記憶喪失われ脳死 <光を反射、うろこ模様を描く丸山千枚田 三重・熊野>・5月30日https://www.asahi.com/articles/ASR5Y65D2R5SUQIP00N.html <アマリリ... -
たべもの俳句:たこのガーリック炒め
ニンニクがうまみ引き立てたこ炒め <たこと小松菜のガーリック炒め>https://www.lettuceclub.net/recipe/dish/22158/<この季節だけの旬の味覚・さくらんぼ:宝石のような見た目と溢れる果汁・6月だから楽しめる儚い味わいを堪能>・05/28・https://cr...