2023年1月– date –
-
たべもの俳句:ほうじ茶
ほうじ茶に太き茶柱外は雪ほうじ茶で両手温め冬深し<女川町でサンマ天日干し始まる「故郷の味を全国に」不漁に加え資材原料の高騰で1割値上げ・宮城>・1/11・https://news.yahoo.co.jp/articles/d7f60d6bbac7603e277449d36b3d5df783c0dbb0 * 箸置きの... -
モーロク俳句:冬薔薇
モーロクし明日は暗闇冬薔薇<開花は120年に一度?珍しい竹の花が鎌倉に咲く 発見者も驚き>・1月8日https://www.asahi.com/articles/ASR1675HCR15ULOB005.html <ウサギ、サッカーボール…ジャンボ張り子登場 和歌山・川湯温泉>・2023/1/12https://mai... -
徒然俳句:寒梅
寒梅やひとつひとつに気品かな寒梅や絵馬に負けじと湯島かな<水中写真連載 So Blue・海で見つけたお正月 ニラミギンポの福笑い>・2023/1/11・https://mainichi.jp/articles/20230109/k00/00m/040/056000c <金魚の初市 約25種、23万匹が競り落とされ... -
たべもの俳句:ブロッコリー
野菜たれブロッコリソース肉ソテー <ブロッコリーソースのポークソテー>https://www.orangepage.net/ymsr/news/daily/posts/5002 <ブロッコリ(ぶろっこり) 三冬>【子季語】 子持花椰菜キャベツや白菜と同じアブラナ科の緑黄色野菜。茎の頂点に細か... -
モーロク俳句:寒梅
寒梅やこれが終わりとモーロクしモーロクし叱咤を受ける寒梅に<はなわちえさんが語る日立の海、津軽三味線の魅力 水平線の向こうへ>・1月3日https://www.asahi.com/articles/ASR12756BQDGUJHB00P.html <弁財天・稲荷神社…「金運アップ」にご利益があ... -
徒然俳句:早梅
早梅や落ち着きなさい春はまだ <早梅(そうばい)晩冬>標準の開花期より早く咲いた梅。暖地や日当たりの良い南側の山裾など、開花条件の良いところでは早くから咲き始める。また暖冬など、その年の気候条件により早く咲いた梅など。特定の品種をさすも... -
たべもの俳句:シチュー
鍋の中シチューひたすら冬時間<「近大ラーメン」2代目は塩系 学内ベンチャー育成へ飛躍の卯年>・2022/12/29・https://www.sankei.com/article/20221229-JQGILBLHZRMVTOK23TAWFP5C6A/ <本場を味わう“ガチ中華” 非日常的な食を通じて新たな世界に触れ... -
モーロク俳句:冬銀河
冬銀河語るに足らぬモーロクし<海遊館diary・T字型の頭でナニしてる? シュモクザメ驚きの秘密>・2023/1/2 ・https://www.sankei.com/article/20230102-EOSRWRTEZFJG5IXPL4QV7TBEHQ/ <レトロの美 もりおか歴史文化館>・2023/1/8https://maini... -
徒然俳句:水仙
水仙やなにはともあれ格差あり <300万本のスイセン見頃 下田・爪木崎>https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1175195.html <温泉の街・嬉野、熱帯の趣 ブーゲンビリアの花が見ごろ>・1月10日https://www.asahi.com/articles/ASR197HXZR16T... -
たべもの俳句:ぶりしゃぶ
たっぷりの野菜を添えてぶりしゃぶを <鰤(ぶり)三冬>【子季語】寒鰤、大鰤、入道、大魚、鰤場、巻鰤<関西 新春の味・平安から続く京都「小豆粥」 邪気払いおなかに優しい小正月>・2022/12/29・https://www.sankei.com/article/20221229-M6M2QMSLV...