MENU

徒然俳句:稲の花

稲の花神秘に受粉風媒花
稲の花しばし待っての塩むすび

<稲の花(いねのはな)初秋>
【子季語】 富草の花
花穂に綿毛のような花を付ける。開花時間は通常十時~十二時、終わった花が田の面に浮遊するのは風情がある。農耕の民にとって稲の花は米の出来高と直結することであり、祈りを持ってみつめる花である。(「きごさい歳時記」)

<稲の花(いねのはな)【秋―植物―初秋】・例句>
空へゆく階段のなし稲の花    田中裕明
やはらかき風のうねりや稲の花 関根洋子
稲の花ふれ合ふほどの風を持つ 大田かづみ
稲の花腕に擦り傷掠り傷     保田英太郎
稲の花夕日は明日へ還るため   大畑善昭
稲の花やがて受粉の香の高し   朝妻力

  • URLをコピーしました!
目次