2022年– date –
-
モーロク俳句:朧
まはり皆モーロクばかり朧かな <47都道府県 ひとりにいい温泉宿~熊本県篇~>https://crea.bunshun.jp/articles/-/35095 <モルモット、横一列で愛らしく 長野の動物園、器を竹筒に>・3月25日https://www.hokurikushinkansen-navi.jp/pc/news/article.... -
徒然俳句:春あれこれ
春が来て開け放つ窓いさぎよく春なれど虚実現実大都会夜目遠目染井霊園桜咲く <羊の赤ちゃんラッシュ めえめえ、すくすく成長 奈良の牧場>2022/3/24 15:18 MAINICHI PHOTOGRAPHY <ミツマタの花じゅうたん、津の群生地に 三重>・3月24日https://www.... -
たべもの俳句:さや豆
さや豆をさっと炒めてオイスター <さや豆と豚肉の中華炒め>https://www.orangepage.net/recipes/detail_301663 <ギョーザの恐竜発見 宇都宮、陶器の「ぎょうざうるす」人気>https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/565187?top <自衛隊グルメ探訪... -
モーロク俳句:春愁い
モーロクし昼まで眠る春愁い <米ワシントン、日本が贈った桜が満開 マスクなし、花見客でにぎわい>・3月25日・https://www.asahi.com/articles/ASQ3T6WRMQ3RUHBI00Q.html <大漁桜が見頃 石川県能美市・根上山>・北國新聞(2022年3月26日)https://... -
徒然俳句:桜
桜見る人はよき顔善人に桜咲く世の中すべて他人かな桜待つ昭和の仲間連れそいてロマンスカーさくらさくらの箱根へと隅田川花の向こうにスカイツリー瀬戸の島さくらの白も穏やかに <ミツマタの花開く 佐伯市の山あい>・3月24日https://www.asahi.com/art... -
たべもの俳句:たらの芽の白あえサラダ
たらの芽の白あえサラダほろ苦く <たらの芽の白あえサラダ>https://www.orangepage.net/recipes/detail_301549 <五家宝、草加せんべいにフライ・ゼリーフライが文化庁認定の「100年フード」に>・2022/03/14 ・https://www.yomiuri.co.jp/national/... -
モーロク俳句:春の夢
モーロクし何を戸惑う春の夢モーロクし輝き失い春の夢 <最強の絶景にVR天守 人気急上昇の米子城跡>・2022/3/25https://www.sankei.com/article/20220325-ZJ4E53K6Q5M7RPV5IJ2PJORLGI/ <群馬・渋川に幻想的な星空と温泉施設のグランピング施設、新た... -
徒然俳句:椿
椿咲く上下左右に主張して判決は死刑となりし椿落つ落つるときバンジージャンプ椿かな落ち椿量ってみようその重さ紅椿落ちたその後シナリオは椿落つ死は易きもの真似したく <椿(つばき)・【春―植物―三春】・例句>一日を陽を見ぬ谷戸の藪椿 鈴木... -
たべもの俳句:菜の花ずし
菜の花を茹でて混ぜ寿司ヘルシーに <菜の花ずし>https://www.orangepage.net/recipes/detail_103684 <山椒・ユズ・ヒノキ…国産クラフトジン、初めての1本>・3月12日https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD253M70V20C22A2000000/ <名物「蓬きんつ... -
モーロク俳句:花の雨
もどかしさモーロクすれば花の雨モーロクしもどかしくあり花の雨 <福井県大野・七間朝市 冬季休業明け再開>・福井新聞(3月22日)https://www.hokurikushinkansen-navi.jp/pc/news/article.php?id=NEWS0000030212 <明石海峡をにらむ二つの三重櫓の威容...