2022年– date –
-
モーロク俳句:藤の花
モーロクし狂いを常に藤の花藤重くモーロクすれば肩こらす <京都の山奥になぜ「英国村」 外国の絵本のような世界へようこそ>・5月7日https://www.asahi.com/articles/ASQ531QCVQ4FPLZB007.html <福島県南部は狛犬の「聖地」…表情豊かな300対は技術... -
徒然俳句:新緑
新緑に染まりし我も露天風呂新緑や夕日まぶしき露天風呂 <アジサイ爽やか初夏彩る チューリップ四季彩館>・5月14日https://www.hokurikushinkansen-navi.jp/pc/news/article.php?id=NEWS0000030661 <ヤマボウシ 新緑に映え 富山>・5月13日https://ww... -
たべもの俳句:絹さや
マスタード効かせ絹さや豆サラダ <絹さやとハムの豆サラダ>https://daidokolog.pal-system.co.jp/recipe/11031?via=daidoko-top-new-pc <豌豆(えんどう、ゑんどう)初夏>【子季語】 莢豌豆、絹莢、グリーンピースマメ科つる性の一年生または二年生... -
モーロク俳句:新茶
モーロクし区別も出来ず古茶新茶モーロクし寂しさ多く新茶飲む <770年続くハートのうちわ 命に思い巡らせ 奈良・唐招提寺>・2022/5/12https://mainichi.jp/articles/20220512/k00/00m/040/068000c <オムライスみたいな車両が話題 「流鉄流山線」苦肉... -
徒然俳句:風薫る
ケセラセラ割り切り気楽風薫る名も知らぬ花も多くて風薫る風誘う薫風求め越辺川 <“初恋”の香り、3年ぶりにたっぷり 旧古河庭園でバラ見ごろ>・2022/5/12https://mainichi.jp/articles/20220512/k00/00m/040/101000c <福井県池田でシャクナゲ開花赤、白... -
たべもの俳句:キャベツ
みずみずし切り口選びキャベツ買うラーメンにキャベツともやし盛り上げて <小梅の収穫始まる 予想量は「やや多い」>・05月12日https://www.agara.co.jp/article/198031 <隊員熱望のナポリタンも 陸自、8年がかりで非常食メニューを一新>・5月10日htt... -
モーロク俳句:若葉風・青葉風
若葉風モーロクすれど紹興酒青葉風仰臥瞑目モーロクすモーロクし青葉若葉の風の音<じゃれ合う子グマすくすく、「かわいい」と人気…わんぱくな1頭は13キロに成長>・2022/05/10・https://www.yomiuri.co.jp/national/20220509-OYT1T50207/ <蔵出しPh... -
徒然俳句:たけのこ
たけのこは逃げはしないよ藪の中 <末候 竹笋生(ちくかん しょうず)> <大野・JR越美北線沿線に「タイム」が香る>・5月11日https://www.hokurikushinkansen-navi.jp/pc/news/article.php?id=NEWS0000030632 * 昆虫の惑星 虫たちは今日も地球を回... -
たべもの俳句:フレンチトースト
フワトロにフレンチトースト青葉風 <フレンチトースト>https://www.kurashiru.com/articles/49849421-0a24-40ce-aa66-ac3e4b262a41 * フレンチトーストとパン料理: ラスクやサラダ、スープにグラタンまで。パン好きさんに届けたい、とっておきのパン... -
モーロク俳句:薫風
薫風もモーロクすればただの風風薫るモーロクしても手を洗い <末候 竹笋生(ちくかん しょうず)> <実用の器 海路で全国へ…常滑(愛知県常滑市)>・2022/05/08https://www.yomiuri.co.jp/hobby/travel/20220427-OYT8T50069/ <レトロの美・北海道...