2022年– date –
-
モーロク俳句:立泳ぎ
モーロクし世の荒波に立泳ぎ <次候 土潤溽暑(つち うるおいて あつし)>熱気がまとわりつく蒸し暑い頃。私たちは、この暑さを打ち水などでしのぐことしかできませんが、木や草花は緑をますます濃くして夏を歓楽しているようです。 <87歳になったム... -
徒然俳句:サーファー
サーファーは浮世絵のごと波滑る<旭岳、純白のじゅうたんに チングルマ見ごろ、北海道>・2022/7/21https://www.sankei.com/article/20220721-5B7ZRM5OURO2BPKOPJSEAEYMLM/ <ニホンライチョウ14羽ふ化 那須どうぶつ王国>・2022/7/20https://www.sa... -
たべもの俳句:大衆酒場
汗垂れてモツ喰ふ大衆酒場かな <夏本番でハウス食品が激辛商品で攻勢 辛さの「統一単位」も表示>・2022/7/22・https://www.sankei.com/article/20220722-HZ4QEQ6DNNHLJLIV2GJQO24EQE/ <フォトログ:初ガツオに異変、温暖化がもたらす「すしの危機」>... -
モーロク俳句:雲の峰
モーロクし断捨離遅々と雲の峰モーロクしつまらない意地雲の峰モーロクしAI不要夏の雲肩肘を張ってモーロク夏の雲モーロクし昔の立志雲の峰モーロクし誰に従う雲の峰モーロクし子など忘れて雲の峰 <「宮古うみねこ丸」晴れの門出 新遊覧船が運行スタート... -
徒然俳句:夏蝶・揚羽蝶
夏蝶は五百羅漢なんとみる夏の蝶町内会の清掃日人もまた夏蝶もまた孤独死か揚羽飛ぶ幾何学どこで学びしか <干拓地に咲くヒマワリ50万本見頃、日没後はライトアップ>・2022/07/19https://www.yomiuri.co.jp/national/20220719-OYT1T50092/ <夏の蝶(な... -
たべもの俳句:冷奴
田舎捨て田舎懐かし冷奴田舎者醤油たっぷり冷奴冷奴永久不滅日本人<滋賀・多賀の郷土料理「よびし」 国の「100年フード」に認定>・2022/7/19・https://mainichi.jp/articles/20220719/k00/00m/040/057000c <梅、あじさい、越後姫…ふわふわかき氷、どれ... -
モーロク俳句:扇風機
モーロクし融通きかぬ扇風機<すくすく育ってネ トウキョウサンショウウオの赤ちゃん 東松山の児童が放流 埼玉県こども自然公園>・7月16日・https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/189975 <【京都】任天堂の旧本社社屋が安藤忠雄氏が監修したホテル... -
徒然俳句:紫御殿
夕立に謎に艶めく紫御殿雷雨にも紫御殿艶めいて<国の天然記念物・オカヤドカリが繁殖期 集団で行進 鹿児島・徳之島>・7月20日 ・https://www.asahi.com/articles/ASQ7M73XYQ7GTGPB008.html?iref=comtop_7_05 <【岐阜県 2022年版】・夏の絶景・風物詩6... -
たべもの俳句:冷やし酒
血圧を一時忘れて冷やし酒<温度が安定、まろやかな味わいに…鉱山やダムのトンネルで日本酒熟成>・2022/06/18 https://www.yomiuri.co.jp/national/20220618-OYT1T50164/<【富山県】手土産にもおすすめ・夏のひんやりスイーツ3選・ひやとろ食感で口福な... -
モーロク俳句:忘草・萱草の花
忘れ草忘れ残りてモーロクすモーロクし憂い忘れる忘草モーロクし憂い忘れる花もあり <萱草の花(かんぞうのはな/くわんざうのはな) 晩夏>【子季語】萱草/忘草ユリ科の多年草。六、七月、ユリに似た六弁花を咲かせる。花色は黄橙色。一日でしぼむ。別名...