MENU

モーロク俳句:春愁

ツナ缶を開けてモーロク春愁や
春愁を刻み刻んでモーロクす
春愁か自撮り写真はモーロークす


<見覚えある昭和の湯屋 金具屋「斉月楼」 長野・渋温泉>・アーカイブ「探訪」・2025/4/12 ・https://www.sankei.com/article/20250412-6F3RMTRKQRI3NPHF6MTX4SFWE4/

<春愁:例句>
春愁や螺子に雌雄のあることも  内田美紗
春愁をコピーにとれば魚の顔   南村健治
生きている限り春愁つきまとい  伊藤一歩
春愁やひげ剃るわれのしわ増えて 保坂加津夫
春愁は直立歩行よりのこと    河合城太

<野草と目線を合わせる生き方=町野幸>・2025/4/14
https://mainichi.jp/graphs/20250413/mpj/00m/040/058000f/20250413mpj00m040055000p
 
<【福島県 ~春の絶景・風物詩10選~】4000の“真っ赤な山ツツジ”が咲き誇る壮麗な景色は圧巻/2025年版>・https://crea.bunshun.jp/articles/-/52980

  • URLをコピーしました!
目次