歳時記俳句– category –
-
徒然俳句:秋の蜂
二度咲きの花にも蜜か秋の蜂<湿原に広がる紫色の「鐘」…高山植物のエゾオヤマリンドウが見頃>・2022/09/03・https://www.yomiuri.co.jp/national/20220903-OYT1T50093/<フルポン村上の俳句修行 俳人の坊城俊樹さんと、墓地で10句>・2022.09.03https:/... -
徒然俳句:白露・露(つゆ)・露の玉
キーボードタッチする指白露かな鉢植えに白露ありけり恵みあり庭に草手入れ怠り露の玉 <白露(はくろ),旧暦=8月 節:初候 草露白(そうろ しろし)><露(つゆ)三秋>【子季語】白露、朝露、夕露、夜露、初露、上露、下露、露の玉、露葎、露の秋、... -
徒然俳句:エノコログサ(狗尾草)・猫じやらし
猫じやらし今時の猫だまされず猫じゃらし差別を受けて除草剤至るとこ根を張り育つ猫じゃらし金色をキンエノコロは自慢げに渡米してアキノエノコロ背が伸びて <狗尾草(えのころぐさ、ゑのころぐさ)三秋>【子季語】ねこじやらし、ゑのこ草、犬子草イネ科... -
歳時記:秋暑し・黄花コスモス
秋暑し黄花コスモス路地に咲く秋暑し断捨離犠牲CDも <33000本、丸々と育ったコキアが見頃 国営ひたち海浜公園>・2022/8/28https://www.sankei.com/article/20220828-DFS6VTMRRZKPJG5HOBXFFLASQ4/ <「猫の尾」サラシナショウマ、秋めく風に揺れる... -
徒然俳句:鶏頭
鶏頭は沈黙守り通しけり鶏頭は朝鳴きもせず朝ぼらけ鶏頭は百本ありて静かなり <夏の終わり、ナツズイセンが見頃…「かれんな色の花が涼しげ」>・2022/08/29・https://www.yomiuri.co.jp/national/20220827-OYT1T50243/ <鶏頭(けいとう)【秋―植物―三秋... -
徒然俳句:案山子
浄土にもいけず朽ちるか捨案山子捨てられた案山子集めて火葬する都会の子かかしお化けと思いけり <はや秋景色、利尻富士背に揺れる銀波 サロベツ原野>・8月28日https://www.asahi.com/articles/ASQ8W71KYQ8WIIPE005.html <案山子(かがし)【秋―生活―... -
徒然俳句:銀河・天の川
姥捨ては銀河のほとりそれもよし座礁船天ノ川にもあまたあり故郷はますます遠く天の川天ノ川大きな柩吾のため<早くも「リンゴ狩り」スタート 佐賀・唐津市>・2022/8/29https://mainichi.jp/graphs/20220829/mpj/00m/040/091000f/1<色づくリンゴ 秋の気... -
徒然俳句:秋暑し
はかどらぬ庭の雑草秋暑し口ずさむ八代演歌や秋暑し <末候 禾乃登(か すなわち みのる)><七五三向けの「江戸つまみ簪」づくり最盛期 工房に並ぶ愛らしい花々>・8月27日・https://www.asahi.com/articles/ASQ8K6KBMQ6HULEI009.html <秋暑し:例句... -
徒然俳句:台風・野分
台風が去って嬉しきマトリョーシカ 台風だ気象予報士絶叫し台風の夜はベッドに飼い犬も台風一過脱皮した空があり台風一過庭の鉢植え点検す野分あとスカイツリーもあたらしき <野分(のわき)【秋―天文―仲秋】・例句>頰杖の指のつめたき夕野分 ... -
徒然俳句:八月尽
八月尽幻多く年老いて八月やこのまま過ぎて未練なく八月尽畑の西瓜たそがれて <「水辺の貴婦人」優雅 セイタカシギ4羽、鹿屋の水田に飛来>・2022/08/25https://373news.com/_news/storyid/161661/ <ヒゴタイと青いハチ、瑠璃色の競演 阿蘇・産山村>...