モーロク俳句– category –
-
モーロク俳句:空豆
空豆の中で眠りをモーロクす空豆を茹でてモーロク酒を酌む <空豆:例句>そらまめの封印解いて開きけり おださやかそらまめや世界を見ずに鍋の中 おださやかそらまめや過ぎたる愛に眼をもたず おださやかそらまめや身に覚えある過保護か... -
モーロク俳句:薔薇
モーロクし言い訳探し薔薇を見るモーロクしローズが誘うあの世かな <薔薇(ばら)【夏―植物―初夏】・例句>とほるときこどものをりて薔薇の門 大野林火受付の手持ぶさたや薔薇の午後 曽根久順プリンセス美智子の薔薇の手入れよし 細井隆... -
モーロク俳句:アカシアの花
アカシアの花散る雨にモーロクすアカシアの花の盛りにモーロクす<福岡名物!明太子を飽きるほど食す。>・2025.05.06・ミヤコ カエデhttps://agora-web.jp/archives/250505005310.html <アカシアの花・【夏―植物―初夏】・例句>満月に花アカシヤの薄みど... -
モーロク俳句:筍・タケノコ
タケノコを食べて竹林モーロクす<青い坑道、まるで天の川…岐阜・下呂の笹洞鉱山でミネラルハンティングツアー>・2025/05/04 ・https://www.yomiuri.co.jp/national/20250503-OYT1T50134/ <筍:例句>早昼の筍めしの匂いけり 武井康隆レパート... -
モーロク俳句:五月闇
モーロクし昭和の記憶五月闇モーロクし片付かぬ部屋五月闇<「春すいか」出荷が最盛期を迎えた名産地 熊本市「道の駅すいかの里植木」>・ニッポン楽旅事典・2025/5/3・https://www.sankei.com/article/20250503-C45RHQFNPRIP3JCPE7LCSH7HT4 <五月闇:例... -
モーロク俳句:黄金週間
黄金週間馬耳東風にモーロクす <ゴールデンウィーク 晩春>【子季語】黄金週間<春風に揺れるピンクの花々 諸塚山でアケボノツツジ見頃>・5月1日 ・https://www.asahi.com/articles/AST4Z571WT4ZTNAB004M.html <黄金週間:例句>ジャムの渦に終わり... -
モーロク俳句:余花
生き延びてモーロクすれば余花の雨 <余花(よか、よくわ) 初夏>【子季語】若葉の花、青葉の花、夏桜<ふじの里・匝瑳市の龍頭寺周辺で藤が見頃 滝の水しぶきのような花も>・5月1日・https://www.asahi.com/articles/AST4Z41MWT4ZUDCB002M.html <余... -
モーロク俳句:牡丹
モーロクし勝手気儘に牡丹散るひたすらに生きてモーロク牡丹見る<高野山へ空海導いた神祭る 奈良・転法輪寺>・社寺三昧・2025/4/29 ・https://www.sankei.com/article/20250429-ESDLZPKA3ZITLCEFVW2EGSY67Y/ <牡丹:例句>雨粒を鎮め牡丹開きけり ... -
モーロク俳句:五月
さあ五月モーロク散歩ワンカップモーロクし五月の風にこの顔を<ヤマタノオロチ…?いいえ、箱崎ジャンクションです>・アーカイブ「路上感撮」・2025/4/28 ・https://www.sankei.com/article/20250428-LTUMOGISJ5OPLBDM7LY64KJN3Y/ <五月:例句>躁鬱のは... -
モーロク俳句:四月あれこれ
モーロクし帳尻合わす春の暮れ散るものは散りてモーロク春は逝くモーロクしすべてあやふや春の果て<瀬戸内トリエンナーレ:アートと絶景のある島・豊島(てしま)を歩く>・2025.04.28・ミヤコ カエデ・https://agora-web.jp/archives/250426100925.html ...