2023年7月– date –
-
モーロク俳句:蛍
ほうたるの湧き出る闇にモーロクす<ホタルの光、兼六園で楽しむ>・7月1日https://www.hokurikushinkansen-navi.jp/pc/news/article.php?id=NEWS0000033859 <ここはまるでジブリだ! 人里離れた渓谷、外国人をひきつける魅力>・6月30日・https://www.a... -
徒然俳句:ゼラニューム
どきっとし赤き赤きのゼラニューム <ゼラニューム 三夏:【子季語】天竺葵>フウロソウ科テンジクアオイ属の多年草。南アフリカ原産で江戸時代にオランダから渡来した。開花時期が長く初夏から冬に入っても花を見ることができる。丈は三十センチくらい... -
たべもの俳句:トマト
いじめられトマトは懸命甘くなる嫌いです甘いトマトは昭和人<氷菓のようにあずきを味わう。叶 匠壽庵の代表銘菓「あも」を凍らせて涼やかに>・2023/06/05・https://www.kateigaho.com/food/temiyage/168890/ <トマト【夏―植物―晩夏】・例句>年寄の冷し... -
モーロク俳句:グラジオラス
グラジオラス愛憎半ばモーロクし<青の大滝、夕闇を涼しげに彩り 西和賀・錦秋湖ライトアップ>・7月3日https://www.navitabi.jp/article/7666 <涙流す「奇跡のマリア像」 秋田のカトリック聖地、海外から連日巡礼>・2023/6/28 ・https://mainichi.jp... -
徒然俳句:グラジオラス
ゴージャスにグラジオラスが咲き誇る上段にグラジオラスは構えけり <グラジオラス 晩夏>【子季語】唐菖蒲/和蘭菖蒲/和蘭あやめ<100年に一度? 奈良・喜光寺で二つの双頭蓮>・6月27日https://www.asahi.com/articles/ASR6V72LSR6RPOMB001.html <グ... -
たべもの俳句:ピカタ
豆腐にてにら入りピカタ梅雨つづく <豆腐のにら入りピカタ>https://www.orangepage.net/ymsr/news/daily/posts/5029<「日本一おいしい」ナメコ開発に挑む 全国80種を調べて味を数値化>・6月29日・https://www.asahi.com/articles/ASR6S34R3R66UOOB00... -
モーロク俳句:おじぎ草
おじぎ草モーロクすればやるせなし<フォト・最大の「蛇行剣」が公開 最高傑作の国宝級、奈良・橿原>・2023/6/27https://www.sankei.com/article/20230627-QWKCAUVJZRLBTAXJZQF4SHIUE4/ <素足で迫力の「火渡り」 荒行で無病息災祈る 那須塩原・金乗... -
徒然俳句:アゲラタム
夏の海レイズドベッドのアゲラタム <花スケッチ 水辺彩るエゾミソハギ 大阪・鶴見>・2023/6/28https://www.sankei.com/article/20230628-HEELCNGWGVJ6LGQLCF46M736OU/ <「ササユリ」そよ風に揺れ 久万高原で見頃>・6月28日https://www.ehime-np.co... -
たべもの俳句:和え物・半夏生
OLYMPUS DIGITAL CAMERA 酢に和える野菜選んで半夏生 <ドジョウかば焼き登場 金沢・近江町市場で人気>・6月28日https://www.hokurikushinkansen-navi.jp/pc/news/article.php?id=NEWS0000033835 <栃木・佐野の桃の産地で収穫期 「新鮮で甘さ十分」佐... -
モーロク俳句:冷奴
モーロクし夫婦の間合い冷奴モーロクしされど繰り言冷奴モーロクし徒然幻想冷奴<末候 半夏生(はんげ しょうず)><「ミニ尾瀬」で自然を手軽に 一足早い花、サンショウウオ… 福島・檜枝岐村>・2023/6/27・https://www.sankei.com/article/20230627-...